TOP写真
  • 泉北第一PDセンター
  • 北第一PDセンター
量販納品から医療物流まで幅広いニーズに対応できる機能を持った大型倉庫です。
埠頭内ならではの利便性と都市部へのアクセスの良さに加え、入出荷のスピード・小口荷捌機能を重視した設備により迅速な物流サービスを実現。様々な顧客ニーズに対応します。
  • データ
  • データ
名称 泉北第2PDセンター
所在地 大阪府泉大津市小津島町7-3
TEL:0725-20-6138 FAX:0725-20-6125
敷地面積 18,640㎡ 5,648坪
用途地域 準工業地域  建ぺい率制限 60% 容積率 200%
建築概要
構造規模 倉庫棟・鉄骨造りALC板 地上8階建
管理棟・鉄骨造りALC板 地上8階建
建築面積 9,590 ㎡ [2,906坪] 建ベイ率 51.4%
構造規模
倉庫棟
鉄骨造りALC板
地上8階建
管理棟
鉄骨造りALC板
地上8階建
建築面積
9,590 ㎡[2,906坪]
建ベイ率
51.4%
倉庫概要
建物床面積
階層 倉庫棟 管理棟
4F 1,884 坪 80 坪
3F 1,884 坪 80 坪
2F 1,884 坪 80 坪
1F 1,816 坪 148 坪
合計 7,468 坪 388 坪
建物床面積
倉庫棟
4F
1,884 坪
3F
1,884 坪
2F
1,884 坪
1F
1,816 坪
合計
7,468 坪
管理棟
4F
80 坪
3F
80 坪
2F
80 坪
1F
148 坪
合計
388 坪
倉庫条件
階層 有効高 耐荷重
4F 6.1 m 6t/ 坪
3F 6.0 m 6t/ 坪
2F 6.2 m 6t/ 坪
1F 6.0 m 6t/ 坪
倉庫条件
4F
有効高
6.1 m
耐荷重
6t/ 坪
3F
有効高
6.0 m
耐荷重
6t/ 坪
2F
有効高
6.2 m
耐荷重
6t/ 坪
1F
有効高
6.0 m
耐荷重
6t/ 坪
倉庫許認可
・許可又は登録番号 近運企物第36号
・認可年月日 平成18年3月22日
・倉庫の種類 一類倉庫
・認可面積 24,610㎡
・保管する物品の種類 第1類~第5類物品
・許可又は登録番号
近運企物第36号
・認可年月日
平成18年3月22日
・倉庫の種類
一類倉庫
・認可面積
24,610㎡
・保管する物品の種類
第1類~第5類物品
  • サービス・特徴
  • サービス・特徴
  • 量販業務特化型センター
    センコー独自のシステムを構築し、お客様の要望に合った物流業務を提案・実現。小売業を支える柱としてお客様から信頼されています。
  • 荷役スピードを向上させる様々な設備
    ドッグレベラーやグランドレベルの垂直搬送機、移動ラックなど、ロスなく効率的に荷役を行う設備を完備。膨大な物量にも対応します。
  • 医療物流にも対応
    通常の物流業務に加え、製造販売業の認可を取得。医療機器の製造業務にも対応します。
  • 事業内託児所の完備
    倉庫業界で全国初の託児所を導入。仕事と家庭の両立を望む従業員が安心して働ける職場環境を整備しています。今年度より保育料無料化実施(働く女性支援に力を入れています)
  • 環境対策
    事業所内の庇を利用し、太陽光発電システムを6基設置。
    二酸化炭素排出量削減により、環境にやさしい営業所を目指しています。
  • 自社送迎バス
    自社送迎バスを定期便で運行しています。車をお持ちでない方でも安心して当倉庫で働くことが出来ます。
  • アクセス
  • アクセス
所在地:〒595-0074 大阪府泉大津市小津島町7-3
受付:0725-20-6138
☆お車で
・阪神高速5号湾岸線 泉大津出口より西へ2.5㎞/5分
☆公共交通機関
・南海本線「泉大津」下車 タクシーで15分
 ※定期便での自社送迎バスあり
☆お車で
阪神高速5号湾岸線 泉大津出口より西へ2.5㎞/5分
☆公共交通機関
南海本線「泉大津」下車 タクシーで15分
※定期便での自社送迎バスあり
地図